校長より

いよいよ、4月15日より、新年度の講義がスタートします。

大手予備校講師の本物を間近に見ての贅沢な講義、一生懸命ついてきて下さい。

 

年度途中入学のご相談は随時、お受けいたしますが、通常学期中は、スタッフが講義のため全員、事務室を出払い電話に出られない時間帯があります。

できるだけ当ホームページの問い合わせ欄をご利用いただくか、朝、講義が始まる9時より前にお電話いただくと通じやすいです。

 

4月3日(水)より、入学式前日まで、新年度入学者向け暫定授業を開始します。

入学申込書提出者のみ対象です(学費納入前でも気にせず受講して下さい)。

時間割は当校にて直接、配付中。

この時期、登校は強制はしませんが、特に基礎力に不安がある人は、積極的に受講して下さい。

 

なお併行して、引き続き新規申込受付も行っておりますのでお気軽に問い合わせ下さい。常駐の講師による無料体験講座はこの時期でも随時、受講いただけます。

日程が決まりました。

下記よりご参照下さい。

無料体験講座19

なお、問い合わせ対応はこの期間中以外も随時、行っておりますので、いつでもお気軽にどうぞ。

体験講座以外の時でも来校いただき、当校講師の圧倒的学識を是非ご体感下さい。たった一度の面談だけで、センターで10点や20点、すぐ伸びるのを実感できますよ!

お楽しみに。

 

追記)毎週火曜は、ビルの1Fのお店が定休日のため入口が少し分かり辛くなりますが、当校は開校しております。入口がわからない方はお電話下さい。

新年度高卒生コースの募集要項が刷り上がりました。

気兼ねなくご請求下さい。

新年度 無料体験講座の日程は、今しばらくお待ち願います。

決定し次第、当ホームページで公開いたします。

 

が、皆様、まだまだ今年度の受験勉強に奮闘中! とにかく今は、現役合格を心より応援しています。

 

後期試験に必要なことが多い小論文、総合問題対策も、小論文・総合問題の市販の参考書や解説を実際に執筆している講師がいる当校にお任せを。指導料等、お気軽にお問い合わせ下さい。

今年もいよいよです。

必要なことは予備校の講義で全てやり切りました。みんな、自分を信じて頑張れ!

本日は、在籍生全員に、当校、毎年恒例の「3種の神器」。

(校長のポケットマネーからですから御利益ありますゾ(笑))

 

当日も会場で応援しています。頑張ろう!

 

 

8月末までびっしりの夏期講習(これだけ内容が充実した夏期講習は、県内では当校だけでしょう)が間もなく終了。

いよいよ、9月3日より、2学期スタートとなります。

1学期より実践的なメニューとなります。

在校生の皆さん、ライバルに、しっかり差をつけましょう!

福井夏まつりが終わり、当校周辺は日常を取り戻しました。

夏期講習の残り日程を、精力的にこなしてまいります。

これだけの盛りだくさんな内容、しかも、半分以上が本物の現役大手予備校講師の講義という圧巻の内容で、受講料の上限が54000円というのは、県内では破格です。

センター数学などの主要な講義はこれから開講となり、受講申し込みは今からでも十分に間に合います。

県のサポートセンターがお休みになる期間や時間帯の自習室確保の面からのお問い合わせも何件かいただいております。

お気軽に、問い合わせ・資料請求をどうぞ。

申し訳ありませんが、在校講師が全員、講義に出払って、電話に出られない時間帯があります。

問い合わせ等はできるだけ、当サイト内問い合わせフォーム または tani@frontierseminar.jp へのメールにてお願いします。

年度途中での高卒生コースへの入学のご相談も、お気軽にどうぞ。

校長との面談(言うまでもなく、何度やっても無料です)だけでも、今後の勉強に大きなプラスとなります!

 

8月3日午後~5日、当校周辺で福井夏まつりが開催され、よさこい等の大音響により講義ができないため、お休みさせていただきます(当校では年に唯一の休みです)。

この期間中、電話対応等が一切できませんので、お問い合わせ等は当サイトの問い合わせフォームよりメールにてお願いいたします(1日1度程度のメールチェックはいたします)。

ただ今、連日、熱く実施中の高3生対象の夏期講習(講習会のコーナー参照)は、これから開講される講座については随時、新規申し込みや申し込み講座の追加が可能ですので、お気軽に問い合わせ下さい。

お待たせしました。

日程が決まりました。

夏期講習18日程

90分×5コマ(理科基礎科目は90分×3コマ×2科目の計6コマ)で、申し込み単位の1講座となります。

受講料は受講講座数に従い段階的となりますが、これだけ圧巻の内容を受講し放題の最高額で54000円となります。

テキスト代等の追加徴収は一切ありません。

昨今、講師が全員プロであるとか、リスニング指導者に海外在住歴があるとか、派手に語る塾さんを見受けますが、当校にとっては今さら言うまでもない当たり前のこと。

大切なのは、プロ講師の中でどれだけ優秀か? です。

各講座担当講師等、詳細は問い合わせフォームよりお気軽に資料請求をどうぞ。

映像の授業だけなのに大手予備校講師が来るような広告をしたり

ほとんど福井に来ることがない大手予備校講師を宣伝に利用したり・・・

当校では一切、行っておりません。

本当に大手予備校講師がやってきます。

ただ今、日程、最終調整中。

当ホームページより、お気軽に資料請求下さい。

日程は、決定し次第、当ホームページにUPします。

5教科 センター 記述対策 広く開講します。

都会に受講に行った場合とまったく遜色のない内容、そうそうたる講師陣による圧巻の講義の数々、お楽しみに。

ページトップ